2012年12月15日

ネットショッピング

大変遅ればせながら、ネットショッピングを初体験しました。

先日、初めてアマゾンで本を買ったのです。

ネットショッピング

やっぱり何となく、ネットにカード番号とか打ち込むのに抵抗があるんです、とっても。

目的買いならネットショッピングでも良いんですけど、

やっぱりお店に行かないと新発見や偶然の出会いっていう楽しみがありません。

たまたま目についた本がすごく面白かったり…

本だけでなく、衝動買いって意外とその場の満足感がありますよね。

もちろん失敗もありますが…

洋服のお店だと、店員さんといろいろお話するのも楽しいし、

商品知識やコーディネイトの勉強になったり情報収集になったり。




ファッションメンテナンスも同じで、最近はインターネットで受付をしたり

通販で「何着○○円」とかいう手法が台頭してきていますが、

私は出来るだけ『対面』にこだわりたいですね。

お客様のそのモノに対する思いやこだわり、ニーズなんかをきっちり把握し

メンテナンス作業に反映させていくことが本来のあり方だと思っています。

当社はそういう方向性です。




同じカテゴリー(思うこと、思ったこと)の記事画像
イメージとかアイデンティティとか
欧米か?!
意外と楽しいアイテム
小学校の図工展
同じカテゴリー(思うこと、思ったこと)の記事
 イメージとかアイデンティティとか (2013-03-25 10:03)
 欧米か?! (2013-02-22 01:42)
 意外と楽しいアイテム (2013-01-29 09:22)
 小学校の図工展 (2012-12-23 15:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


この記事どうだった?